教科書の曲 【2年生音楽】山のポルカ(チェコ民謡・日本語詞:美龍明子) 2年生音楽の教科書にある、「山のポルカ」について、まとめます。原曲は「Doudlebska Polka」(ドードレブスカ・ポルカ)というチェコ民謡なのですが、男女でペアになって踊る、ダンスのための曲です。A、B、Cの三部構成になっていて、そ... 2025.04.21 教科書の曲
教科書の曲 【5年生音楽】君は虹を見たかい?ーオブリガードのはなし 君は虹を見たかい?同声二部合唱の動画です。この曲は、オブリガードに特徴がありますね!オブリガートとは?・メロディを引き立たせるために演奏されるもの・メロディの動きとは違う、独立したフレーズ5年生の曲の中で、オブリガードの曲といえばもうひとつ... 2025.04.18 教科書の曲
教科書の曲 【3年生音楽】ハッピーソング 歩けば雲の上 笑えば海の中(松本雅隆 作詞/上野 哲生 作曲) ハッピーソングは、2024年より小学3年生音楽の教科書に掲載されています。楽譜は、ハッピーソング 小学校 学校行事・授業のための新教材集ハッピーソング 小学校 学校行事・授業のための新教材集価格:880円(税込、送料無料) (2025/4/... 2025.04.17 教科書の曲
教科書の曲 【5年生音楽】それぞれの空を 同声二部合唱でうたうーきみがみた 青い空と 青い海と それぞれの空 作詞:新井鷗子 作曲:森山至貴教育芸術社「5年生音楽」の教科書掲載曲です。私が使用している楽譜は、学校行事・授業のための新教材集「ツリーハウスにおいで」という楽譜集なのですが、そこでは斉唱の曲として、掲載されていました。ツリー... 2025.03.01 教科書の曲